本取り組みの発信は「おきなわSDGsプラットフォーム会員」によるものです。
会員自らの判断と責任において投稿されております。
GODAC特別展 「海洋観測が支える北極域研究‐JAMSTECの研究からみえてくる地球のすがた」
- セミナー/イベント情報
- 環境
2023.03.16
投稿者:国立研究開発法人海洋研究開発機構 国際海洋環境情報センター(GODAC)
「海洋観測が支える北極域研究‐JAMSTECの研究からみえてくる地球のすがた」

世界中で異常気象が発生している大きな要因のひとつは地球温暖化といわれています。
本展では、地球温暖化の影響がもっとも表れているといわれる北極域で何が起きているのか、
何が原因なのかをJAMSTECの研究成果とともにご紹介します。
関連イベント 「ミニ実験教室で一緒に学ぼう地球温暖化」

現地参加とオンライン参加のハイブリット開催!
今、地球や北極で起きている環境問題のこと、温暖化が進むとなにが起こるのか?
ミニ実験教室に参加して3つの実験を通し学んでみよう! 地球温暖化が私たちの暮らしに与える影響について一緒に考えてみませんか?
- 日時:3月25日(土) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30
- 定員:現地参加 各回12名(先着申込順)
- オンライン参加 各回100名(先着申込順)
- 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴推奨)
- 会場:現地参加会場 GODAC講義室
- オンライン会場 zoom
- ※現地参加者には会場で実験キットをお配りします。
- ※オンライン参加者には実験の様子を映像でお届けします。
- 参加費:無料
会員ログイン後に
「いいね」できます。
いいね