本取り組みの発信は「おきなわSDGsプラットフォーム会員」によるものです。
会員自らの判断と責任において投稿されております。
なはSDGs推進事業(SIBプロジェクト)実施団体の取り組み
- 取り組み事例
- 社会
- 経済
- 環境
2025.09.18
投稿者:那覇市
なはSDGs推進事業(SIBプロジェクト)真和志地域における多世代コミュニティづくりプロジェクト
那覇市では、地域の課題解決の為に活動する団体を「出資」という形で応援し、市民、事業者とのつながりにより団体の自立を目指す「なはSDGs推進事業(那覇市版SIB)」を実施しております。
現在、当該事業の「SIBプロジェクト」実施中の団体の一つであるワーカーズコープセンター事業団沖縄事務所が、本来廃棄されるおからを活用した「おからみそどこ」および「おから甘麹味噌」の製造販売を行っています。
これまで、活動拠点である「みんなの居場所よりみん(那覇市寄宮2-35-40)」やインターネットで販売してきましたが、9月から翌年1月末までの期間限定で、那覇市役所本庁舎1階売店においても店頭販売を行います。
つきましては、本事業の趣旨をご理解いただき、製品の購入を通じた団体活動へのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
会員ログイン後に
「いいね」できます。
いいね