本取り組みの発信は「おきなわSDGsプラットフォーム会員」によるものです。
会員自らの判断と責任において投稿されております。
「Peace & Democracy国際協力研修in東京&カンボジア」参加学生募集します!
- セミナー/イベント情報
- 社会
- 経済
2025.07.09
投稿者:沖縄県知事公室平和・地域外交推進課
沖縄平和賞受賞団体(国際NGO団体)が活動する東京・カンボジアでインターン研修を行います。

沖縄平和賞委員会では、沖縄平和賞受賞団体と連携して、沖縄から平和発信と国際協力活動を担う次世代の人材育成を目的とした「Peace & Democracy 国際協力人材育成事業」を実施いたします。
本事業では、県内の大学生をアジア太平洋地域を中心に世界の平和構築に向けて活動する沖縄平和賞受賞団体(国際NGO団体)の活動地である東京都及びカンボジア王国にインターン研修生として派遣し、研修後は、国際協力活動で得た学びや課題と、沖縄の視点から日本の平和と民主主義の課題を結び付け、沖縄県内で実施するフォーラムで成果発表を行うこととしております。
より多くの応募をお待ちしていますので、関係機関への周知に加え、ご家族、ご友人など幅広く周知のご協力をお願いします。詳細は別添チラシからご確認下さい。
■応募資格:⑴ 沖縄県内在住の大学生
⑵ 事前研修からフォーラムまで全日程に参加できること
■募集人数:4名(書類審査、面接審査を経て選考)
■応募〆切:令和7年7月27日(日)17:00
<実施期間>
事前研修:8月11日(月)~8月22日(金)の間で3-4日程度
東京研修:8月24日(日)~8月31日(日) 7泊8日(研修6日)
カンボジア研修:9月6日(土)~9月14日(日) 8泊9日(研修7日)
フォーラム(報告会):11月中旬ごろ(予定)
会員ログイン後に
「いいね」できます。
いいね