おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

本取り組みの発信は「おきなわSDGsプラットフォーム会員」によるものです。
会員自らの判断と責任において投稿されております。

戦後80年企画 夏休み「親子で学ぶ沖縄戦」講座

  • セミナー/イベント情報
  • 社会
  • 経済
  • 環境

戦後80年企画 夏休み「親子で学ぶ沖縄戦」講座

住民を巻き込んだ激しい地上戦・・・ここ沖縄

県民の4人に1人が犠牲になりました

今年は戦後

80 年 「平和は大事」だということは知っています

今、ここで

「平和がどう大事なのか」

「なぜ大事にしないといけないのか」

「私たちは、平和を大事にできているか」

沖縄戦を学ぶことからひも解き、親子で平和について考えましょう


場:なは女性センター

象:小学3年~中高校生および保護者 各 15 組

参加費:無料

(那覇市銘苅2 3 1 なは市民協働プラザ1階)

*市在住・在勤・在学の方は手話通訳が利用可能です。

7 月 18 日(金)までにお申込みください。

*託児はございません。



会員ログイン後に
「いいね」できます。

いいね
この記事を共有する