本取り組みの発信は「おきなわSDGsプラットフォーム会員」によるものです。
会員自らの判断と責任において投稿されております。
Happy SDGsマルシェに参加しました。
- 取り組み事例
2025.02.28
投稿者:有限会社ファンタジスタ沖縄
南城市前川公民館にて開催

Happy SDGsマルシェin南城市前川公民館
2025.2.23日曜日10:00〜16:00
主催:はぴまる実行委員会
共済:なんじょう市民活動支援センター「なんサポ」
SDGsをもっと身近に!
をテーマにたくさんのブース出店があり、
朝早くから多くの人たちにご参加いただき盛大に開催されました。
有限会社ファンタジスタ沖縄ブース

私たちのブースには、廃棄されるペットボトルをアップサイクルして作った、
イヤリング、ピアス、ネックレス、コサージュなどのアクセサリーや
飾り花やワークショップ用のランタン、小物入れ、コースターなどを
販売しました。
地球に優しいSDGsワークショップ

たくさんの子どもたちが
地球に優しいSDGsワークショップ
を体験してくれました。
このワークショップでは、飲み終えたペットボトルを捨てずにコースターなどにアップサイクルして、
マイクロプラスチックや二酸化炭素排出の抑制になることを体験し、
環境問題に興味や理解を深めてもらい、取り組むことの必要性や
サスティナブルな地球を実現することの大切さを身近なアートを
通じて学んでもらいます。
会員ログイン後に
「いいね」できます。
いいね