本取り組みの発信は「おきなわSDGsプラットフォーム会員」によるものです。
会員自らの判断と責任において投稿されております。
令和5年度防災講座
- セミナー/イベント情報
2024.02.16
投稿者:公益財団法人おきなわ女性財団
災害はやってくる!~知っておきたいイマドキ防災~

沖縄における地震・津波について及び男女共同参画視点の防災の概略を学ぶことで、自分や周囲の人を守る防災意識を高めましょう!
タイトル:「災害はやってくる!~知っておきたいイマドキ防災~」
日 時:令和6年3月6日(水)13:30~16:00
場 所:沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」3F研修室
内 容:第1部「海に囲まれた沖縄、備えるべき地震・津波のリスクとは!?」(60分)
第2部「 “ジェンダー×防災”こそが沖縄を救う!?」(80分)
講 師:第1部 石川 徹(いしかわ とおる)氏(沖縄気象台地震火山課 津波防災係長)
第2部 稲垣 暁(いながき さとる)氏(災害ソーシャルワーカー(社会福祉士・防災士))
対 象:関心のある方(年令・性別不問)
人 数:30名程度
受講料:無料
主 催:沖縄県・公益財団法人おきなわ女性財団
問い合わせ先:(公財)おきなわ女性財団 098-868-3717(上原)
ご参考:https://www.okinawajosei.org/event.php
会員ログイン後に
「いいね」できます。
いいね