本取り組みの発信は「おきなわSDGsプラットフォーム会員」によるものです。
会員自らの判断と責任において投稿されております。
経営者を守る弁護士が語る!「企業におけるハラスメントとメンタルヘルス対策」セミナー
- セミナー/イベント情報
- 社会
- 経済
- 環境
2023.08.31
投稿者:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 沖縄支店
セミナーのご案内

「労務トラブルの責任は誰が負うか?」と聞かれたとき、皆さんは誰を思い浮かべますか?
真っ先に思いつくのが雇用主である会社や代表取締役だと思います。
しかし実際に裁判等になった場合には、会社や代表取締役だけでなく、取締役、監査役、上司、同僚、そして・・・あなたがハラスメントの加害者として訴えられるかもしれません。
そこで今回は、経営者側に立って、日夜ご活躍されている平野弁護士を講師にお招きし、ハラスメントやメンタル不調について実務対応上問題になりそうな場面を例として、その実務対応と留意点について解説します。
併せて、労務管理の見直しだけではなく、「心のケア」が重要となります。
「これってメンタル?」と気に掛けるべき兆候などもお話いたします。
職場のハラスメント予防として「働きやすい職場づくり」に取り組むことで 従業員のエンゲージメントを向上させ、業績向上や人財活用につながる 対策をわかりやすく解説します。
セミナー申込方法

申込はFAXとなります。
会員ログイン後に
「いいね」できます。
いいね