おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

本取り組みの発信は「おきなわSDGsプラットフォーム会員」によるものです。
会員自らの判断と責任において投稿されております。

いま企業に求められる熱中症対策セミナー 追加開催決定!

  • ニュース/トピックス
  • 経済

「いま企業に求められる熱中症対策セミナー~2025年6月から熱中症対策が企業の義務化となりました~」

6月8日開催予定のセミナーが申込多数につき、定員締切となったので、追加開催となりました!


気候変動の影響等により、1990年代以降は高温となる年が頻出しており、2024年の日本の平均気温は基準値+1.48℃と、1898年の統計開始以降最も高い値となりました。また、厚生労働省の発表によると、職場での熱中症による死傷者(死亡・休業4日以上)は1,257人(前年比151人・14%増)で、全体の約4割が建設業と製造業で発生しています。熱中症による死亡災害(31人)についても同様に、建設業や製造業で多く発生しています。

本セミナーでは、6月1日に施行された改正労働安全衛生規則における「企業が講ずべきポイント」と「熱中症対策の実務」について、わかりやすく解説いたします。

セミナー申し込み方法など

7月17日(木)14:00~15:20
「いま企業に求められる熱中症対策セミナー~2025年6月から熱中症対策が企業の義務化となりました~」
講師:日本社会保険労務士法人 特定社会保険労務士 山口友佳氏
   株式会社 ウェザーニューズ スポーツ気象事業部 事業部長 浅田佳津雄氏
案内URL:http://adchihousousei.sakura.ne.jp/0717RRP63.pdf
申込URL:https://forms.office.com/r/VsvnGvUCdv
*申込コードは「RRP63」とご入力下さい

お問い合わせ

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社沖縄支店
地域戦略室 トレーニングセンター長 荻原知康
 TEL:050-3461-9244

会員ログイン後に
「いいね」できます。

いいね
この記事を共有する