本取り組みの発信は「おきなわSDGsプラットフォーム会員」によるものです。
会員自らの判断と責任において投稿されております。
未来へつなぐアクション!フードドライブ&衣類リサイクル活動 結果報告
- 取り組み事例
2025.05.13
投稿者:株式会社アカネクリエーション
フードドライブ&衣類リサイクルへチャレンジしました!

この度、2024年年末から2025年年始にかけて実施いたしました社内フードドライブおよび衣類リサイクル活動に、多くの社員からの温かい支援が集まりました。
集まった食料品は段ボール1箱分に達し、ファミリーハウスがじゅまるの家様へお届けいたしました。また、衣類は4袋分が集まり、リサイクルパートナーである有限会社沖縄紙業様へ引き渡しを行いました。
これらの活動は、SDGsの目標2「飢餓をゼロに」や目標1「貧困をなくそう」(フードドライブ)、目標12「つくる責任 つかう責任」や目標13「気候変動に具体的な対策を」(衣類リサイクル)への貢献につながるものです。
今回の取り組みは、社員一人ひとりが「誰でもできるSDGsの第一歩」を踏み出す素晴らしい機会となったと実感しております。今後もこのような社会貢献活動を継続していきたいと考えております。
有限会社沖縄紙業様への引き渡し

ファミリーハウスがじゅまるの家様への引き渡し

会員ログイン後に
「いいね」できます。
いいね