沖縄ケーブルネットワーク株式会社
- 代表者名
- 代表取締役社長 風間 正二郎
- 市町村
- 那覇市
- 主な業種
- サービス業(他に分類されないもの)
- 関連業種
-
サービス業(他に分類されないもの)
- Goals
- SDGsへの
具体的な取り組み -
-
- 【SDGsの達成に向けた取り組み】
○当社独自チャンネル「テレビにらい」の放送を通し、下記に取り組みました。(地域への誇りと夢・目標をもてる学びの確保、教育の充実)
地域の大綱引きや祭りなど、おきなわの本島・離島のおきなわらしい自然と歴史、文化についてを放送
○データ放送やスマホアプリを通し、気候関連災害や自然災害に対する情報を提供し、「防災・減災」への早期対処を促進。(住み続けられるまちづくりを)
○テレビ放送を通じて、情報格差の是正に向け、下記のように取り組みました。
・県外の放送番組等について、ICTを活用して放送、配信を実施(人や国の不平等をなくそう)
・米軍基地の隣接地域・ビル影・窪地でテレビの電波受信に障害がある地域に、テレビ電波の共聴サービスの視聴環境を提供(基地から派生する諸問題の解決の促進、平和を希求する沖縄として世界平和への貢献・発信)
○沖縄県警察とプロバイダ事業者などで、サイバー犯罪の情勢や手口などについて情報共有、連携して、サイバー犯罪の未然防止に向けて取り組んでいます。(住み続けられるまちづくりを)
○毎月紙面で発行している「請求書・領収書」、「チャンネルガイド誌」等の書類を不要な方の申込みを募り、ペーパーレス化に取り組んでいます。(気候変動に具体的な対策を)
【SDGsの普及に向けた取り組み】
・名刺におきなわSDGsパートナーロゴを入れてSDGs普及を推進しています。
・ペーパーレス化において、パートナーロゴをガイド誌へ掲載し、普及推進に取り組みました。
- 【SDGsの達成に向けた取り組み】
- 住 所
- 〒9000015 沖縄県那覇市久茂地1丁目2番20号
- 電 話
- 098-863-4141
- P R 動 画