おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

株式会社和高建設工業

代表者名
代表取締役 喜屋武 護
市町村
那覇市
主な業種
建設業
関連業種
建設業
Goals
1.貧困をなくそう 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに 8.働きがいも経済成長も 13.気候変動に具体的な対策を
SDGsへの
具体的な取り組み
※エコドライブ、エコカー購入の推進
 ・2013年:公的機関によるエコドライブ教習を受講。以来、全役員・社員が燃費記録を継続。環境省のチャレンジ25を取得。意識づけ。現在はクールチョイスへ移行。
 ・2016年:環境大臣賞を受賞された沖縄トヨタ様にエコドライブの講習会や実践等をご指導頂き、記録も燃費王サイトへ移行。
      毎月送って頂いているエコドライブポスターを全社員で共有、エコドライブの推進に活用。
      各個人別のデータに基づき3カ月に1度ベストドライバーを表彰。
 ・現在も上記取り組みを継続しております。

※オフィスエコの推進。
 ・エコドライブと並行してファックスの電子送受信、オフィス用品のリユース・リサイクル、節電の徹底等。
 ・社内にウォーターサーバーを設置、マイカップ使用の推進。

※社員を物心両面でサポート。(経営理念)
 ・全社員を正規雇用。利益の還元(12年連続決算賞与支給。今後も継続予定。)
 ・外部機関の育成型評価制度を参考にした独自の育成評価制度を構築し、コミュニケーションの推進・ビジョンの共有等により、より客観的な評価と人材育成に注力。
 ・管理職による業務やメンタルのサポート、休暇取得率向上への取り組み。
住 所
電 話
H P
P R 動 画