株式会社サンクリエイト
- 代表者名
- 代表取締役 中野内 道徳
- 市町村
- 島尻郡南風原町
- 主な業種
- 建設業
- 関連業種
-
建設業
- Goals
- SDGsへの
具体的な取り組み -
-
- 株式会社サンクリエイトは橋梁・港湾・トンネルなどの重要な社会インフラの調査・補修・補強工事に
関する設計および施工など社会インフラの整備を行っています。
経営理念(社是)に【確かな『モノ』創りでインフラの長寿命化に貢献します】と掲げ、持続可能な
開発目標の達成に取り組んでいきます。
社会インフラの整備で強靭なインフラを構築し、安全で持続可能な都市を実現して安心して暮らせる
沖縄県を実現していきます。そのためには、すべての従業員が心とカラダが健康で安心して働ける
環境を維持するために継続的にレビューしていきます。
SDGsの取り組み方針としては下記を実施いたします。
☆具体的な取り組み
① 3. すべての人に健康と福祉を 8. 働きがいも経済成長も
・毎年すべての従業員に健康診断(全額補助)または人間ドック(70%補助)を行う
・120日の年間休日を取得できる仕組みを構築する
・年間残業を200時間以下とする
・有給休暇の取得率を90%以上とする
・インフルエンザ予防接種の接種補助をする
・リフレッシュ休暇の取得制度を導入する
・社内イベント活動等で交流を深め社員同士がサポートし合う環境を構築する
② 4. 質の高い教育をみんなに
・全従業員の職務で必要な資格をマトリクス表を作成して個々の必要な資格を管理する
・資格取得を推進して、資格取得に必要な費用は全額補助する
・免許、資格および技能講習など更新日を事務管理グループが管理する
・社内安全パトロールを毎月実施して安全教育を実施する
・個々のキャリア形成をサポートするための教育を実施する(外部セミナーまたは外部講師)
③ 5. ジェンダー平等を実現しよう
・男女育児休暇取得を推進する
・性別・国籍・年齢・学歴などを問わない人材の確保と育成を行う
・男女差別なく業務遂行能力と本人の考えを尊重する
④ 9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
・社会インフラを正確な調査を行い損傷を補修計画に有効な情報提供する
・適切な材料と工法を提案して補修および補強を実施して強靭な社会インフラを維持する
・既存技術に頼らず、新技術(NETISなど)を積極的に取り入れ挑戦する
⑤11. 住み続けられるまちづくりを
・社業(社会インフラの長寿命化)を通じて強靭なまちづくりに貢献する
・県民の方が安心して暮らせるまち(社会インフラ)を提供する
・道路管理者と調整して社会インフラの整備事業を毎年実施する
⑥ 13. 気候変動に具体的な対策を
・デジタル技術を活用しペーパーレス化を推進する
・社用車にハイブリット車を導入しCO2の排出を抑制する
⑦ 14. 海の豊さを守ろう
・ビーチクリーンを通して自然保護活動を実施する
- 株式会社サンクリエイトは橋梁・港湾・トンネルなどの重要な社会インフラの調査・補修・補強工事に
- 住 所
- 電 話
- H P
- P R 動 画