おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

株式会社 真喜志電設

代表者名
代表取締役 与儀 真喜
市町村
豊見城市
主な業種
建設業
関連業種
建設業
電気/ガス/熱供給/水道業
Goals
3.すべての人に健康と福祉を 4.質の高い教育をみんなに 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに 8.働きがいも経済成長も 9.産業と技術革新の基盤をつくろう 11.住み続けられるまちづくりを 12.つくる責任つかう責任 13.気候変動に具体的な対策を 15.陸の豊かさも守ろう 17.パートナーシップで目標を達成しよう
SDGsへの
具体的な取り組み
株式会社真喜志電設は、SDGsの目標達成に向け事業を通し環境配慮、働きやすい社会・育成、住みやすい地域社会に向け下記の取り組みを行っております。
また、可能な事を持続しSDGsゴールに向け前進してまいります。

【住みやすい家・環境配慮】GOAL№ 7・9・11・12・13・15
・事業を通じ、お客様へ環境に配慮したLED製品を推奨しております。
・産業廃棄物分別し産廃し可能な限り廃棄物の低減再利用に努めております。
・マイボトルを推奨し、ミネラルサーバー設置しプラスチックごみ削減に取り組んでいます。
・電子媒体への移行に伴いペーパーレス化、エコペーパー等の再生紙利用を推奨し資源の有効活用に努めております。
・緑化運動の一環とし、会社敷地内にて草花樹木の生育を行っております。
・会社敷地内にて、家庭菜園を行い採れた作物を従業員へ還元しております。

【働きやすい安心な社会】GOAL№ 3・4・8
・従業員へ技術向上、成長促進の為、技術や資格取得のサポート支援に努めております。
・働き方改革の一環とし、残業時間抑制のためNO残業を推奨し従業員の労働環境向上に努めております。
・従業員個々の心身の健康を守ることは会社の重要事項だと考えております。
・従業員が健康で安心し働いて頂くために健康診断を推奨し、働き盛り世代の健康・安心を守り心身ともに働きやすい職場づくりを目指し「うちなー健康経営宣言」を行い健康経営に取り組みます。
・うちなー健康経営宣言へ登録しています。

【人々の平和と安全な地域社会】GOAL№ 15・17
・豊見城電友会に登録し地域の草刈り等の清掃活動ボランティアに参加し地域社会に貢献に努めております。
・八重瀬町電友会に登録し地域行事・イベント・清掃ボランティア活動へ参加し地域社会と繋がり連携体制へ努めております。
・電気工事業協同組合に所属し、防災協定を組み地域の安全な社会体制へ貢献に努めております。
住 所
電 話
H P
P R 動 画