おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

合同会社協熱

代表者名
代表社員 呉屋 杏里
市町村
沖縄市
主な業種
建設業
関連業種
建設業
電気/ガス/熱供給/水道業
Goals
3.すべての人に健康と福祉を 4.質の高い教育をみんなに 6.安全な水とトイレを世界中に 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに 8.働きがいも経済成長も 9.産業と技術革新の基盤をつくろう 10.人や国の不平等をなくそう 11.住み続けられるまちづくりを 12.つくる責任つかう責任 13.気候変動に具体的な対策を 14.海の豊かさを守ろう 15.陸の豊かさも守ろう 17.パートナーシップで目標を達成しよう
SDGsへの
具体的な取り組み
私たち合同会社協熱は、熱絶縁工事で限りあるエネルギー資源を無駄なく利用するための、目的に応じた(保温)や(保冷)の措置を行い、効率的なエネルギー利用で温暖化防止に貢献している会社です。

・質の高い教育をみんなに・設備工事業を通して職場環境の課題に取り組む人材育成のため、社内外での研修の実施、資格取得時には合格祝い金を支給し、資格取得促進に取り組みます。
・エネルギーをみんなに そしてクリーンに・省エネ機器及び節水機器を積極的に採用します。
・働きがいも経済成長も・ライフステージの変化、能力に見合った賃金を支給します。
・DX化のツールを導入し、残業時間の低減を推進します。
・つくる責任 つかう責任・現場にて撤去したものはリサイクル可能なものと廃棄物に分別し、廃棄物の処理は法令に則り適切に処分することで環境への影響を最小限に留めます。
・職場環境作り:全社員が健康で働けるよう、毎年健康診断の受診を実施し、健康管理の維持に努めます。
・熱中症予防対策としてミーティングの実施及び塩分補給飲料等の提供を行い安全に働ける環境作りに取り組んでいます。
・事務所内の節電、省エネの取組(ミスコピー用紙の再利用、ペーパーレス化)環境対策を実施しています。
・県内の空調設備の整備や給排水工事等の社会インフラ整備を通じ、誰もが住み続けられるまちづくりを達成させます。
・環境に配慮し、社有車を2030年までに電気自動車への乗換100%を目指します。
・社内での徹底的なごみの分別:燃えるゴミ/弁当ごみ/鉄くずの分別。資源ごみは、ペットボトル/スチール缶/アルミ缶/ガラス瓶/段ボールを分別。
・安全施工を徹底し、安全、安心に働ける環境を整え、安全確認を徹底し建設現場での労働災害ゼロに貢献します。
住 所
電 話
H P
https://kyo-netsu.com
P R 動 画