ホシザキ沖縄株式会社
- 代表者名
- 代表取締役社長 稲嶺 満之
- 市町村
- 那覇市
- 主な業種
- 卸売業/小売業
- 関連業種
-
卸売業/小売業
分類不能の産業
- Goals
- SDGsへの
具体的な取り組み -
-
- ホシザキ沖縄はグループ理念の基、全員参加の笑顔になれる会社を目指し未来に繋がる様々な活動を行っております。
持続可能な活動を歩み・育みながら SDGs 達成に貢献して参ります。
【経 済】
●ホテルや飲食店などの厨房に導入されるフードサービス機器の継続性を保ち、持続的な『安心安全な食事提供』をサポートする
販売しているフードサービス機器は、沖縄の観光の中心となるホテルや飲食店などの厨房にも導入されている。保守メンテナンスをすることにより、機器の継続性を保ち、持続的な食の提供をサポート。機器不良によって食の安全が失われたり、経済のロスを防ぐ。
【社 会】
●誰もが生き生きと活躍できる会社を実現するために、従業員のワークライフバランスを充実させる
沖縄県ワーク・ライフ・バランス認証企業として、さらなるワークライフバランスの充実を目指す。有給休暇の促進や長時間労働の抑制を通じて、従業員がプライベートを充実させる環境を整える。また、資格取得支援制度を活用することで、スキルアップと自己成長を図り、ワークとライフの相乗効果を実現する。
●支援を必要とする方へ、支援団体を通じた協力・寄付
古着寄付活動(HELPOKI ヘルプオキ合同会社様タイアップ)
ピンクリボン運動の一環として社内啓蒙活動と「NPO乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ」様への寄付
日本赤十字社沖縄赤十字血液センターより献血バスを派遣し献血を実施(2拠点にて実施)
【環 境】
●自然界にもともと存在する物質でできている冷媒ガスを採用した自然冷媒製品の普及展開
【地域課題への貢献】
●地域社会貢献活動
ビーチクリーン活動の実施
県内スポーツ団体への支援と団体観戦の実施
- ホシザキ沖縄はグループ理念の基、全員参加の笑顔になれる会社を目指し未来に繋がる様々な活動を行っております。
- 住 所
- 〒9000012 沖縄県那覇市泊3-3-13
- 電 話
- 098-861-1240
- P R 動 画