株式会社HRD labo OKINAWA

- 代表者名
- 代表取締役 長濵 克実
- 市町村
- 那覇市
- 主な業種
- 学術研究/専門・技術サービス業
- 関連業種
-
教育/学習支援業
サービス業(他に分類されないもの)
- Goals
- SDGsへの
具体的な取り組み -
-
- 株式会社 HRD labo OKINAWA は、日経教育グループが掲げるミッションとビジョンに基づき、沖縄県が目指す「誰一人取り残さない持続可能な沖縄らしさ」の実現を目指し、共同パートナーとして活動しています。私たちは、より多くの人々に夢や希望を叶える教育・サービスを提供し、人財を育成することで、人と教育を中心に社会課題に取り組んでいます。
【SDGsの達成に向けた取り組み】
・貧困をなくそう・飢餓をゼロに・安全な水とトイレを世界中に
母体である専門学校と連携した募金活動を通じて、モンゴルのマンホールチルドレンへの生活支援や貧困地域での学校設立に貢献しています。
・質の高い教育をみんなに・産業と技術革新の基盤をつくろう
企業研修を通じた人材育成や人事制度の策定・運用を適切に行い、社員の成長と適正配置をサポートすることで、企業の発展に寄与しています。
・エネルギーをみんなにそしてクリーンに・気候変動に具体的な対策を
最大使用電力を削減する電力ピーク対策を実施し、過度な電力消費を抑えることで、地球温暖化の抑制に取り組んでいます。
・人や国の不平等をなくそう
育児や介護をしながら働く従業員や高齢従業員など、多様なメンバーが働きやすい職場環境を整備し、従業員一人ひとりが働きがいを持てるよう支援しています。
・海の豊かさを守ろう・緑の豊かさも守ろう
毎年、グループ企業全従業員を対象に社会貢献活動や地域課題について学ぶ機会を提供しています。具体的には、海岸清掃や沖縄の伝統文化に関連する環境保全活動を行い、「美ら島おきなわ」の環境づくりに貢献しています。
【今年度の具体的な取り組み】
・社会貢献活動「沖縄県立 糸満青少年の家の清掃ボランティア」
・NPO法人アジアチャイルドサポートへの募金活動
・募金活動「北部豪雨支援プロジェクト」
・社会貢献活動「海岸清掃ボランティア(やんばる地域)」
・県内小売業6社対象「地域課題解決型人材育成研修」※地域活性化プロジェクトの運営
- 株式会社 HRD labo OKINAWA は、日経教育グループが掲げるミッションとビジョンに基づき、沖縄県が目指す「誰一人取り残さない持続可能な沖縄らしさ」の実現を目指し、共同パートナーとして活動しています。私たちは、より多くの人々に夢や希望を叶える教育・サービスを提供し、人財を育成することで、人と教育を中心に社会課題に取り組んでいます。
- 住 所
- 〒902-0067 沖縄県那覇市安里1-1-53
- 電 話
- 098-943-2533
- P R 動 画