おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

株式会社プロトソリューション

20250226093252591.png
代表者名
代表取締役社長 白木 享
市町村
宜野湾市
主な業種
情報通信業
関連業種
Goals
3.すべての人に健康と福祉を 4.質の高い教育をみんなに 5.ジェンダー平等を実現しよう 8.働きがいも経済成長も 9.産業と技術革新の基盤をつくろう 10.人や国の不平等をなくそう 11.住み続けられるまちづくりを 17.パートナーシップで目標を達成しよう
SDGsへの
具体的な取り組み
【経済】
・交通渋滞の緩和、二酸化炭素排出量の削減に寄与するシェアサイクル「CYCY」を沖縄県内にて展開し、環境保全と県民の健康、そして移動の選択肢増加に取り組んでいる。

【社会】
・ダイバーシティ&インクルージョンプロジェクトの活動を通し、男女ともに働きがいのある職場環境づくりに取り組んでいる。
・沖縄県のプロスポーツチームのパートナーとして応援することで、地域・社会の活性化に寄与している。
・健康経営宣言を行い、健康経営委員会主導のもと、すべての社員と共に健康の維持・増進に向けた取組みを進めている。
・コワーキングスペースを運営することで、IT人材育成に繋がる活動を推進してる。

【環境】
・ビーチクリーン活動への支援や、毎週の社屋周辺清掃など自然保護活動を積極的に実施している。
・「STOP!ロードキル」に賛同し、環境庁とともにイベントブースの出展や誌面での啓蒙活動を実施している。
・廃棄予定の食品を社員に提供するなど、食品ロス削減に取り組んでいる。
・「ITの楽しさを伝える「コイバナ」」イベントの実施など、IT人材育成に向けた教育に取り組んでいる。
住 所
〒901-2223 沖縄県宜野湾市大山7-10-25 プロト宜野湾ビル
電 話
H P
https://www.protosolution.co.jp/
P R 動 画