おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

株式会社トリム

20230330101033759.jpg
代表者名
代表取締役社長 坪井 巖
市町村
八重瀬町
主な業種
関連業種
Goals
2.飢餓をゼロに 4.質の高い教育をみんなに 6.安全な水とトイレを世界中に 8.働きがいも経済成長も 9.産業と技術革新の基盤をつくろう 11.住み続けられるまちづくりを 12.つくる責任つかう責任 14.海の豊かさを守ろう 15.陸の豊かさも守ろう 17.パートナーシップで目標を達成しよう
SDGsへの
具体的な取り組み
全国的に資源リサイクルが困難とされている廃ガラスびん、特に混色のびんについては今現在でも有効と言えるリサイクル方法がありません。弊社ではガラスをガラスのままリサイクルする従来方法とは異なる独自の技術で、ガラスの色に関係なく廃ガラスを原料としてガラスとは全く違う形状・性質の人工軽石「スーパーソル」の製造方法を確立しました。スーパーソルは用途に合わせた製造が可能で多用途で活用の場を広げており、沖縄発ガラスリサイクルのオンリーワン技術を日本全国、世界に向けて発信し地域融合型のリサイクル社会システムを構築に向けて取り組んでいます。●土木分野では軽量性を活かして、土圧軽減を目的とした現場で使用されており、擁壁の背面や軟弱地盤上の盛土などこれまで使用されてきた天然資源の削減にも繋がります。また既設構造物の延命化などでも活用されることから新たな資源の消費抑制にも効果があります。●緑化分野では多孔質構造を活かし、水はけの悪い土壌の改良により植物の生育に必要な環境を整える資材として使用され、さらに軽さを活かし屋上緑化やベランダ緑化で使用される土に混合する事で、建物にかかる荷重を軽減する資材としても使用されています。また従来の天然資材の使用抑制に繋がります。●農業分野においても水はけの悪い圃場の土壌改良や暗渠排水、高設栽培(ベンチ栽培)など土の軽さや作物の生育を助ける資材として活用されています。スーパーソルを使用する事によって物理的な効果だけではなく、作物の病気が抑制された等の報告も頂いています。また従来の天然資材の使用抑制に繋がります。●スーパーソルの多孔質構造は水質浄化やろ過など分野においても活用されつつあり、ナノバブルや微生物とのコラボレーションによって、畜産排水の浄化や雨水のろ過、養殖水槽の濾材としての活用も新たな使用用途として広がりつつあります。●ガラスリサイクルのオンリーワン技術として、ご注目を頂き全国各地、海外からも多くの見学を受け入れております。その中で環境問題等についても啓蒙啓発に取り組んでおり、SDGs関連の講習依頼についても積極的に受け入れしています。●地域から排出されたガラスを地域で再資源化して、再資源化された多用途資材スーパーソルをその地域のあらゆる分野にてご活用する事を事業としてご提案をさせて頂いており、全国13個所にスーパーソル製造プラントを設置稼働しており、ガラスリサイクルにおける地産地消の仕組み構築は着実に広がっております。
住 所
〒901-0153 沖縄県八重瀬町字新城1763-1
電 話
098-857-7386
H P
https://www.trims.co.jp
P R 動 画