有限会社イラミナ電設
- 代表者名
- 代表取締役 仲座 一正
- 市町村
- 中頭郡読谷村
- 主な業種
- 建設業
- 関連業種
- Goals
- SDGsへの
具体的な取り組み -
-
- 私たちイラミナ電設は持続可能な社会の実現に向け、これまで取り組んできたSDGs活動をさらに強化し、SDGs活動の認知向上や普及に貢献します。
◆社会貢献活動
誰一人取り残さない優しい社会の実現を目指し、今年度も読谷村・嘉手納町の電気工事業組合と連携し年1回、地域の独居老人宅の電気修繕作業を実施します。また、赤い羽根共同募金への寄付など相互扶助に取り組みます。行政や商工会等と連携し、村道やビーチの清掃活動に加え、工事現場周辺では工事関係者と協働で定期的に清掃活動を行い環境美化に努めます。
◆働きがいを感じる職場環境の実現に向けて
社員の健康増進を目指し「うちなー健康経営宣言!」を引き続き推進し、社員の健康診断(年1回)を実施します。夏場は現場作業員の熱中症対策として空調服や塩分・ミネラル補給のための黒糖やタブレット等を支給し、安全安心な職場環境づくりに取り組みます。
社員の地位向上や生産性向上に向け、継続して建設キャリアアップシステム等を導入し、現場作業員の資格試験等の講習費用等を会社で補助していきます。また、定期的に資格試験や講習を周知し、作業員が挑戦しやすい環境づくりに取り組みます。
◆環境負荷を軽減するために
建設現場や資材置場においては、産業廃棄物の分別を引き続き徹底し、(金属・電線・木材等)リサイクル業者へ搬入します。また、社内ではごみの分別に加え、コピー機やプリンターなどのインクカートリッジを定期的に回収してもらい廃材の削減、再利用に取り組みます。
- 私たちイラミナ電設は持続可能な社会の実現に向け、これまで取り組んできたSDGs活動をさらに強化し、SDGs活動の認知向上や普及に貢献します。
- 住 所
- 電 話
- H P
- P R 動 画