おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

有限会社シンリョウ電工

代表者名
代表取締役 渡嘉敷 眞良
市町村
沖縄市
主な業種
建設業
関連業種
建設業
電気/ガス/熱供給/水道業
Goals
1.貧困をなくそう 2.飢餓をゼロに 3.すべての人に健康と福祉を 4.質の高い教育をみんなに 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに 8.働きがいも経済成長も 11.住み続けられるまちづくりを 12.つくる責任つかう責任 17.パートナーシップで目標を達成しよう
SDGsへの
具体的な取り組み
【SDGsの達成に向けた取り組み】
■01・02
「子供達の貧困の問題」で支援金を贈呈しています。また、フードドライブ等も積極的に行っています。
給与所得の向上に積極的に努めており、「沖縄県所得向上応援企業」として認証されました。

■03
「うちなー健康宣言」を取得しています。健康健康診断及び人間ドック(35歳以上)を年に一度、全社員が受診できるよう一人一人が健康に働けるサポートをしています。
夏場の熱中症予防対策として、塩分補給用ドリンク・食品の配布、空調服の支給を行っています。

■04・08
社員の技能向上の為、積極的に講習会への受講や国家資格取得への受験対策講座を行っています。
建設キャリアアップシステムを導入し、社員独自の技能やキャリアの情報を確認することで、さらなるスキルアップにつながる体制づくりに努めています。

■07・11・12
廃棄物の分別・減少・リサイクルを推奨しております。
必要な分だけ購入(リデュース)及び、繰り返して使う(リユース)の取り組みに努めます。
電柱地中化整備をし災害防止に努め、防災無線工事を通して安心安全をいち早く届けられるまちづくりに貢献していきます。

■17
ボランティア活動、清掃活動、献血へ積極的に参加しております。
住 所
電 話
H P
https://www.shinryodenko.jp/
P R 動 画