おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

株式会社カルティベイト

代表者名
代表取締役社長 比嘉(開) 梨香
市町村
那覇市
主な業種
関連業種
Goals
4.質の高い教育をみんなに 8.働きがいも経済成長も 9.産業と技術革新の基盤をつくろう 10.人や国の不平等をなくそう 11.住み続けられるまちづくりを 13.気候変動に具体的な対策を 14.海の豊かさを守ろう 15.陸の豊かさも守ろう
SDGsへの
具体的な取り組み
 弊社は“ひと”を原点に据えて地域や職場の活性化をサポートするコンサルタントです。特に地域活性化においては、平成 8 年の日本初のエコツーリズム協会設立支援に始まり 20 余年、離島ややんばる地域における人材育成・働きがいの創出・経済振興等に取り組んでいます。【取組① 県内離島における教育旅行受入体制の整備・強化】 沖縄県の離島振興関連事業を通じて、県内離島における人材育成や観光受入体制の構築を行い、持続的に収入を得るための仕組みづくりや、生きがいやりがいの創出に取り組んでいます。
 地域・離島課が所管する「沖縄離島体験交流促進事業」においては、受託事業者として、平成 22 年度~令和 2 年度で約 2 万 8,300 人の小学校5年生を学校及び学年単位で離島へ派遣しました。児童が 2 泊 3 日の日程で民家・民宿に滞在し、自然・文化・農漁業の体験、学校や地域と交流するという当該事業を通して、小規模離島に観光協会などの受入組織の立ち上げや体制強化を図り、島らしい体験・食事・土産品等を開発するサポートを行ってきました。
 また、学校と連携し、学習指導要領に準じた体験や交流プログラムを作り、児童の
学びを高め成長を促すことで、学校と受入離島が共に喜ぶ教育旅行の基盤整備を図っ
ています。【取組② 離島におけるオンライン教育旅行実施の基盤整備】 県内離島の住民がオンラインを通じ、学校などへ体験交流プログラムを提供する「オンライン教育旅行」の基盤整備を行っています。
 多くの住民の参画を促すことで、人口減少や高齢化が進む離島の人々に新しい収入源を作ると同時に、交流人口・関係人口を増やすことで、新産業や技術革新の可能性を広げます。また、離島住民が地域の自然や文化、歴史などの地域の宝を探し磨きプログラムとして提供することで、心と暮らしの豊かさを生み、住み続けられる持続可能なまちづくりを目指します。
 また、取組①同様に学校現場と連携した学習効果の高い体験交流プログラムの開発や交流を通した教育支援に取り組んでいます。
住 所
電 話
H P
P R 動 画