おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

沖縄福祉保育専門学校

代表者名
校長 諸見里 安知
市町村
那覇市
主な業種
関連業種
Goals
3.すべての人に健康と福祉を 4.質の高い教育をみんなに 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに 8.働きがいも経済成長も 9.産業と技術革新の基盤をつくろう 11.住み続けられるまちづくりを 12.つくる責任つかう責任 14.海の豊かさを守ろう 15.陸の豊かさも守ろう 17.パートナーシップで目標を達成しよう
SDGsへの
具体的な取り組み
●地域の福祉事業を支援します(3)福祉を推進する官公庁への地域包括支援システムなどのIT支援の業務活動を通じ、すべての人々の健康的な生活への貢献を目指します。●質の高い教育改革にITの力を生かします(4)教育へのITの役割も年々重要に。インターンシップ受入、パソコン教室施工、高度専門システムの提供などを通し、質の高い教育の提供にこれからも尽力します。●LED の可能性をもっとみんなに(7)LED照明エコシステムの販売や、LEDイルミネーションの企画・運営行っています。省エネに限らないLEDの可能性を信じ、持続可能なエネルギー活用に取り組みます。●自己研鑽と働き方改革の両立(8)創業初期から週休二日や産休・育休等の導入など人間らしく働きがいのある職場環境づくりに努めてきました。近年では社員一人ひとりと作る目標評価精度を採用。継続的な成長を共に目指します。
住 所
〒900-0033 沖縄県那覇市久米1-5-17
電 話
098-868-5796
H P
https://ooba-gakuen.ac.jp/okifuku/about-okifuku/strengths/
P R 動 画